放送予定・放送履歴Broadcast Schedule & History
とちぎHOTステーション 2022年
2022/10/01 (土)〜2022/10/10 (月)
内容 |
備考 |
【特別番組】いちご一会とちぎ国体のため、大会期間中は、通常の生放送は休止させていただきます。
|
詳しくはこちら |
2022/09/30 (金)〜2022/10/01 (土)
内容 |
備考 |
国体に向けて 岩舟町で清掃ハイキング |
岩舟町内 |
ディエゴ・加藤・マラドーナさんによるサッカー教室 |
合戦場小学校 |
子育て世代ふれあいトーク |
キョクトウとちぎ蔵の街楽習館 |
高校生未来の職業人育成事業 竹あかり製作 |
栃木工業高校 |
2022/09/29 (木)〜2022/09/30 (金)
内容 |
備考 |
栃木県交通安全協会栃木支部が街頭啓発 |
万町交番前 |
ミツワキッチンカー通り開催 |
ミツワ通り商店街 |
栃木シティ 対 東京ユナイテッド |
CITY FOOTBALL STATION |
壬生町社会福祉協議会 募金箱コンテスト審査会 |
壬生町役場 |
2022/09/28 (水)〜2022/09/29 (木)
内容 |
備考 |
岩下の新生姜「イワシカちゃん」が一日警察署長 |
岩下の新生姜ホール |
皆川地区であんどんまつり |
皆川公民館 |
国体協賛でケーブルテレビに感謝状 |
栃木市役所 |
アンプティサッカー見学・体験 |
別所山公園グラウンド |
2022/09/27 (火)〜2022/09/28 (水)
内容 |
備考 |
映像提供:とちぎテレビ)とちぎ花センターで「多肉とサボ展」10/30まで |
とちぎ花センター |
写真・映像提供:ファンタジスタ栃木)ファンタジスタ栃木 全国大会初出場へ |
|
栃木西RC 小さな親切運動作文発表会 |
ホテルサンルート栃木 |
栃木市交通安全市民大会 |
とちぎ岩下の新生姜ホール |
2022/09/26 (月)〜2022/09/27 (火)
内容 |
備考 |
大柿花山で彼岸花が見ごろ |
大柿花山 |
オクトーバーフェストin蔵の街2022 |
とちぎ山車会館前広場 |
デイサービス「なかまの家 笑福]で敬老会 |
なかまの家 笑福 |
タビビトノキ旅立ち |
とちぎ花センター |
壬生なでしこプロジェクトクト始動「香道」 |
大場邸 |
2022/09/23 (金)〜2022/09/26 (月)
内容 |
備考 |
第7回フォトクラブ写友 写真展25日まで |
とちぎ岩下の新生姜ホール |
さくら学園SEI 敬老の日参観 |
マルワ・アリーナとちぎ |
第21回関東フットベースボール大会栃木予選会 |
栃木市総合運動公園 |
外来植物除去活動 |
渡良瀬遊水地 |
2022/09/22 (木)〜2022/09/23 (金)
内容 |
備考 |
秋の交通安全運動出発式 |
壬生町役場 |
子育てサロン「防災とアレルギー」 |
岩舟健康福祉センター遊楽々館 |
癸生川恵子さん作品展「色鉛筆名画描写と鎌倉殿の13人の似顔絵」9/29まで |
丸森 |
生中継)オクトーバーフェストin蔵の街2022 |
とちぎ山車会館前広場 |
2022/09/21 (水)〜2022/09/22 (木)
内容 |
備考 |
栃木市高校生合同文化祭 3年ぶり開催 |
とちぎ蔵の街大通り周辺 |
栃木市でクライミングイベント |
栃木警察署跡地 |
千塚小学校創立150周年記念式典 |
とちぎ岩下の新生姜ホール |
大宮北小学校で赤い羽根共同募金「募金百貨店プロジェクト」 |
大宮北小学校 |
2022/09/20 (火)〜2022/09/21 (水)
内容 |
備考 |
栃木警察署 水難事故を想定した救助訓練 |
渡良瀬遊水地 |
高校三年生まで医療費無料化 来年1月から |
栃木市役所 |
大平町東小学校5年生 ケーブルテレビ栃木を社会科見学 |
ケーブルテレビ栃木 |
栃木高校演劇部 全国大会優良賞受賞 |
栃木市役所 |
2022/09/19 (月)〜2022/09/20 (火)
内容 |
備考 |
打上花火「みんなでやんべ!藤岡花火season3」 |
栃木市藤岡町 |
「思いやり110番」を実践した宇津城さんと志田さんに感謝状 |
栃木警察署 |
寺尾小学校でものづくりキャラバン |
寺尾小学校 |
栃木市の田んぼダムの取り組み |
栃木市川原田町 |
2022/09/16 (金)〜2022/09/18 (日)
内容 |
備考 |
いちご一会とちぎ国体デモンストレーション競技「フットベースボール」 |
栃木市総合運動公園 |
手打ちそば伝道師技能検定栃木大会 |
静和地区公民館 |
栃木シティ 対 東邦チタニウム |
CITY FOOTBALL STATION |
民生委員児童委員協議会定例会でマイナンバー出張申請サポート |
上三川町役場 |
2022/09/15 (木)〜2022/09/16 (金)
内容 |
備考 |
栃木市民大学10周年記念講座「知っておきたい自然災害の備え」 |
大平文化会館 |
第12回栃木市新人学童軟式野球大会はじまる |
栃木市総合運動公園 |
部屋小学校児童がケーブルテレビで社会科見学 |
ケーブルテレビ栃木 |
下町3区自治会ミニサロンで敬老を祝う会 |
上三川町中央公民館 |
2022/09/14 (水)〜2022/09/15 (木)
内容 |
備考 |
栃木商工会議所創立130年記念式典 |
とちぎ岩下の新生姜ホール |
環境整備株式会社が栃木市に国体協賛金寄附 |
栃木市役所 |
合戦場小学校で手紙の書き方の出前授業 |
合戦場小学校 |
國學院大學栃木高校文化祭 ミュージカル部が3年ぶりに公演 |
國學院大學栃木高校 |
2022/09/13 (火)〜2022/09/14 (水)
内容 |
備考 |
蔵の街市民ギャラリーで「水のまち・とちぎ展」 |
蔵の街市民ギャラリー |
空手で世界大会・全国大会出場 市長を表敬訪問 |
栃木市役所 |
スケアード・ストレイト方式による交通安全教室 |
大平運動公園 |
災害に備える 下野市災害対策本部図上訓練 |
下野市役所 |