放送予定・放送履歴Broadcast Schedule & History
内容 | 備考 |
---|---|
栃木シティ 開幕直前 ホームで対外試合 | CITYFOOTBALLSTATION |
小学生駅伝大会 | ニッコークリエートスポーツフィールドとちぎ |
SL×DL とちぎ鉄道フェスティバル SL大樹が栃木駅に! | 栃木駅 |
SL×DL とちぎ鉄道フェスティバル 関連イベント ソース新祭 | 岩舟駅 |
内容 | 備考 |
---|---|
郡市町対抗駅伝大会 | 壬生町・栃木市 |
とちぎふるさと子ども観光大使2024 認定証授与式 | 神明宮 |
太平山六角堂前 仕事始めの儀 | 太平山六角堂前 |
内容 | 備考 |
---|---|
風呂の日とキッチンカー 餅つき大会 | ミツワ通り周辺 |
小学校選挙啓発出前講座 | 三鴨小学校 |
永年寄付者に対する節目の感謝状贈呈 | 有限会社つがや |
内容 | 備考 |
---|---|
池坊栃木支部創立82周年記念花展 26まで | とちぎ岩下の新生姜ホール |
初開催 ペタンク大会 | 栃木東中学校 |
宮スケートセンター 今季も営業 | 宮スケートセンター |
高齢者教室 | 寺尾公民館 |
内容 | 備考 |
---|---|
栃木市消防フェア | イオン栃木店 |
東武百貨店栃木市役所店刑務所作業製品展示即売会 24日まで | 栃木市役所 |
石碑に関する調査記録書を出版 | 吹上公民館 |
厚木市との「大規模災害時における相互応援に関する協定」締結式 | 栃木市役所 |
内容 | 備考 |
---|---|
栃木県立夜間中学校説明会開催 | 学悠館高校 |
栃木市 郡市町対抗駅伝大会に向け練習 本番は26日 | 國學院大栃木学園 |
蔵をDIY | 嘉右衛門町 |
大寒祭 | 出流山満願寺 |
内容 | 備考 |
---|---|
西方城跡PRイベント 企画展開催中 | 栃木市蔵の街市民ギャラリー |
藤岡町どんど焼き | 藤岡町内 |
輪投げ大会 | 長寿園 |
笑顔の写真展 | 栃木市役所 |
内容 | 備考 |
---|---|
令和6年度栃木市エキスパート教職員表彰 | 栃木市役所 |
皆川中学校 立志式 | 皆川中学校 |
伊藤昭二作品展 1/28まで | アートギャラリー 栃木グランド |
地域子育て支援センターおおひらできゅーちゃんダンス | 地域子育て支援センターおおひら |
内容 | 備考 |
---|---|
二十歳のつどい(岩舟会場) | 岩舟文化会館 |
二十歳のつどい(藤岡会場) | 藤岡文化会館 |
内容 | 備考 |
---|---|
いちごの出荷が最盛期 上都賀農業協同組合が市長にいちごの出来を報告 | 栃木市役所 |
おもしろびっくり!スペシャルサイエンススクール | 大平文化会館 |
二十歳のつどい(西方会場) | ゆうったりーな |
内容 | 備考 |
---|---|
慈覚大師火供 | 大慈寺 |
冬の風物詩 大平地域どんどん焼き | 大平南中学校西側のたんぼ |
二十歳のつどい(都賀会場) | 都賀中学校 |
大平南中生徒会 グローバル教育生徒会交流 | 大平南中学校 |
内容 | 備考 |
---|---|
没後80年 清水登之展 展示案内 | 栃木市立美術館 |
二十歳のつどい(栃木会場) | とちぎ岩下の新生姜ホール |
二十歳のつどい(大平会場) | 大平文化会館 |
内容 | 備考 |
---|---|
ぶどう学 伐採したぶどうの蔓を使用してリース作り | 小林一夫ぶどう園 |
知水会絵画展 1/19まで | みかも山公園緑の相談所 |
有三忌(一一一忌) | 近龍寺 |
内容 | 備考 |
---|---|
馬術で全国大会優勝 鈴木選手市長を表敬訪問 | 栃木市役所 |
新春書初め会 | 大平隣保館 |
みかも不動尊 出初め式 | みかも不動尊 |
グリムの里新春書初め大会 | 石橋体育センター |
片山秀淵さん作品展 |
内容 | 備考 |
---|---|
令和7年新春賀詞交歓会 | サンプラザ栃木 |
蔵の街プロレス 新春闘い初め | 栃木市総合運動公園サブアリーナ |
令和7年新春賀詞交歓会 | サンプラザ栃木 |
内容 | 備考 |
---|---|
路傍の石作品コンクール(感想画・感想文)表彰 | とちぎ岩下の新生姜ホール |
「新春の花展」開催中 13日まで | とちぎ花センタ- |
道の駅しもつけ 初売り | 道の駅しもつけ |
とちぎテレビ)被災した病院で災害時に患者を救出するイベント |
内容 | 備考 |
---|---|
栃木シティ 2025シーズン稼働 | 栃木シティ2025シーズン稼働 |
仕事はじめ式 | 栃木市役所 |
夕焼け色の師走横丁 | 山車会館前広場 |
戸長屋敷のお正月飾り 1/19まで | 栃木市おおひら郷土資料館「白石家戸長屋敷」 |
内容 | 備考 |
---|---|
大神神社「元旦祭」 初詣客でぎわう | 大神神社 |
太平山神社 初詣客でにぎわう | 太平山神社 |
東武栃木市役所店で初売り | 東武栃木市役所店 |
スリランカ人との交流会 | きららの杜蔵の街楽習館 |