障害情報なし

NEWSケーブルテレビからのお知らせ

【夏休みイベント】親子で学ぶSDGsワークショップ in アリオ鷲宮

2024.07.30

イベント情報

 

「SDGs」って何?「持続可能な社会」とは?

子供はもちろん、大人だって理解するのが難しいSDGsの考え方。

『持続可能な社会』を目指すことが大切であると言われていますが、実は「単語だけ知っている」、「聞いたことはある」という方も多いのではないでしょうか。

このワークショップでは、気軽に遊べるボードゲームを通して、SDGsの要点・基本となる考え方が学べます!

 

———————————

★ボードゲームで学べること

・持続可能ってどういうこと?

・持続可能な社会をつくると、私たちにとってどう良いの?

・持続可能な社会をつくっていくために必要な姿勢・マインドって?

———————————-

 

家族で過ごす時間が増える夏休み、親子で・お孫さんと・兄弟で、みんなで楽しくSDGsを学んでみませんか?

 

■日時:2024年8月18日(日)10:00~17:00

①10:30~  ②13:00~  ③14:30~  ④16:00~

 

■場所:アリオ鷲宮 2F グリーンエスカレーター前

埼玉県久喜市久本寺谷田7-1

 

■対象:小学生以上

※ポイントの計算を行います。ぜひご家族でご参加ください

 

■お申し込みについて

※当日参加も可能ですが、各回定員がございます。事前申し込みにて、あらかじめ人数をお知らせいただくとスムーズです。

※ご希望の時間帯が定員に達した場合、他の時間帯でご案内をさせていただくことがございます。

※注意事項をご確認の上、お申込みください。

 

 

また、当日は「プラモデル作り体験」「ハズレなしの抽選会」も同時開催!

ぜひ、アリオ鷲宮へお越しください♪