下野市・壬生町・上三川町の地域情報専門チャンネルです。
季節行事やイベント、行政・学校情報、お店紹介等々、地元に密着した話題満載でお送りします。
ケーブルテレビサービスに接続されたお宅のテレビでご覧いただくことができます。
下野市・壬生町・上三川町の地域情報専門チャンネルです。
季節行事やイベント、行政・学校情報、お店紹介等々、地元に密着した話題満載でお送りします。
ケーブルテレビサービスに接続されたお宅のテレビでご覧いただくことができます。
議会定例会の生放送や選挙開票速報など、タイムリーな話題を随時お届けします。
内容 | 備考 |
---|---|
【特別番組】「湯めぐり鉄道 ~温泉といやしの旅~」 ■放送日時 ※詳しくはこちら |
■放送チャンネル 栃木チャンネル111ch(リモコン番号⑪) |
内容 | 備考 |
---|---|
【特別番組】「ハピネスプロジェクトへの第一歩」~入社1年目社員の夢~ ■放送チャンネル・日時 <栃木チャンネル> ※詳しくはこちら |
■放送チャンネル 栃木チャンネル111ch |
内容 | 備考 |
---|---|
【特別番組】「戦後80年 「原爆稲」育てる農家の思い」 ■放送日時・放送チャンネル 8月18日(月)~8月31日(日) 20:20~20:30 ・・・ 栃木チャンネル111ch(リモコン番号⑪) |
詳しくはこちら |
地域の話題や暮らしに役立つ情報を毎日お届けします。土日には1週間分をまとめて放送します。
内容 | 備考 |
---|---|
みぶほる 土器接合体験 | 壬生町歴史民俗資料館 |
親子でブリーベリー摘み | とちぎわんぱく公園 |
内容 | 備考 |
---|---|
下野市「紙粘土細工」づくり | 東館南集会所 |
内容 | 備考 |
---|---|
下野市中学生議会 | 下野市役所 |
内容 | 備考 |
---|---|
【生中継】サンフラワーまつり |
町からのお知らせやイベント情報などをお伝えします。
内容 | 備考 |
---|---|
壬生町の広報活動について | 壬生町役場 |
栃木の四季を空撮する番組です。 空から眺める栃木の風景をお楽しみください。 放送時間:6:25/3:15
内容 | 備考 |
---|---|
下野かんぴょう畑 | 下野市 |
下野市からのお知らせやイベント情報などをお伝えします。
内容 | 備考 |
---|---|
|
下野市役所 |
上三川町からのお知らせやイベント情報などをお伝えします。
内容 | 備考 |
---|---|
|
上三川町役場 |
見て!聞いて!得するテレビ。あなたへ幸運と笑顔をお届けします。 専用サイトはこちら
内容 | 備考 |
---|---|
|
詳しくはこちら |
|
詳しくはこちら |
|
詳しくはこちら |
|
詳しくはこちら |
内容 | 備考 |
---|---|
|
|
|
|
|
|
|
元気いっぱいの園児たちが将来の夢を発表します。
内容 | 備考 |
---|---|
認定こども園 くにや幼稚園 ゆり1組 | 認定こども園 くにや幼稚園 |
内容 | 備考 |
---|---|
認定こども園 くにや幼稚園 ゆり2組 | 認定こども園 くにや幼稚園 |
内容 | 備考 |
---|---|
こがねい保育園 きりん組 | こがねい保育園 |
内容 | 備考 |
---|---|
認定こども園 第二愛泉幼稚園 きりん組 | 認定こども園 第二愛泉幼稚園 |
内容 | 備考 |
---|---|
認定こども園 第二愛泉幼稚園 らいおん組 | 認定こども園 第二愛泉幼稚園 |
内容 | 備考 |
---|---|
認定こども園 第二愛泉幼稚園 くま組 | 認定こども園 第二愛泉幼稚園 |
内容 | 備考 |
---|---|
とおりまち保育園 りんご組 | とおりまち保育園 |
舞台、発表会、講演会など地域のイベントを60分間たっぷりとお届けします!
内容 | 備考 |
---|---|
・アンコール 令和7年度 八坂祭 (撮影:7/13 壬生町蘭学通り周辺) ・【前編】【後編】栃木県シルバー大学校南校 学校祭 (撮影:7/26 とちぎ岩下の新生姜ホール) ・かみのかわ町おこし夏まつり (撮影:7/19 白鷺神社~上三川通り) ・エコライフまつり2025~みんなでつくる、夏の思い出。~ (撮影:7/26 祇園原公園(下野市) ) |
詳しくはこちら |
内容 | 備考 |
---|---|
・エコライフまつり2025~みんなでつくる、夏の思い出。~ (撮影:7/26 祇園原公園(下野市)) ・栃木市カラオケ大好き交遊会2025 (撮影:7/20 とちぎ岩下の新生姜ホール) ・【前編】【後編】自治医科大学 公開講座「気候変動と健康リスクに備える」 温暖化で大きく変わる救急医療(撮影:7/12 地域医療情報研修センター) |
詳しくはこちら |
新人リポーター櫻井脩弥が、栃木市・下野市・壬生町・上三川町のあらゆる場所に赴き、地域の皆様にインタビューしていきます。
目指せ1000人!あなたもインタビューされるかも…?
内容 | 備考 |
---|---|
この時間帯は、他の番組を放送いたします。 次回の放送が決まり次第、掲載いたします。 |
地域の防災・防犯・交通安全に役立つ情報をわかりやすくお知らせします
内容 | 備考 |
---|---|
警察を語った詐欺について、自動車運転免許証の高齢者講習制度 | 下野警察署 |
地域の寺社仏閣をご紹介します。
内容 | 備考 |
---|---|
五所神社 | 筑西市 |
内容 | 備考 |
---|---|
光福寺 |
内容 | 備考 |
---|---|
とちぎ百景 栃木市つがの里 ハス見ごろ | つがの里 |
内容 | 備考 |
---|---|
とちぎ百景 みかも山公園 キツネノカミソリ見ごろ | みかも山公園 |
地域の出来事や暮らしに役立つ情報を毎日お届けします。
内容 | 備考 |
---|---|
田代大輔さん歌麿道中に向けて活動 | 歌麿交流館 |
栃木市定例記者会見 | 栃木市役所 |
内容 | 備考 |
---|---|
戦争体験を聞く会 | とちぎ岩下の新生姜ホール |
田んぼまわりの生き物観察会 | 萱場公民館 |
内容 | 備考 |
---|---|
みずほ銀行 栃木支店 子どもサマースクール | みずほ銀行 |
地域づくりインターンの会の大学生による活動報告会 | 寺尾公民館 |
栃木シティこどもサッカー教室 | 静和小学校 |
MITSUWA ぷち BEER GARDEN 開催中 | 片岡写真館前 |
内容 | 備考 |
---|---|
木の昆虫を作ろう | 大平隣保館 |
ふじおか幼稚園×ぐんま国際アカデミー共同で 英語を“手段”に、共創力育てる新クラス誕生 | ふじおか幼稚園 |
夜の図書館(ナイトライブラリー)を制覇せよ! | 大平図書館 |
内容 | 備考 |
---|---|
少年の主張発表大会 下都賀地区大会 | 日東工業エニスホール大ホール |
就活交流会 in 蔵の街 | 栃木商工会議所 |
ICT公開保育 | 認定こども園さくら |
中学生野球大会 | 栃木市総合運動公園 |
内容 | 備考 |
---|---|
ハートランド城で野鳥観察会 | 渡良瀬遊水地ハートランド城 |
とちぎ再発見の旅へ 公開講座始まる | 國學院大學栃木学園 |
夕涼み会 | 泉町公民館 |
内容 | 備考 |
---|---|
科学が導く 新時代の健康づくり 夏休み!親子で「科学」×「運動」測定会 | エイジェックスポーツ科学総合センター |
ネパールの人と一緒に カレーを作ろう「ネパール料理入門」 | 吹上公民館 |
広島平和記念式典中学生派遣 報告会 | とちぎ岩下の新生姜ホール |
掘る女と藤岡の遺跡 中根八幡遺跡の出土品も展示 | 藤岡図書館 |
内容 | 備考 |
---|---|
■放送チャンネル・時間 |
詳しくはこちら |
月曜日更新 ・ 10分番組
近隣のケーブルテレビ局などが制作した選りすぐりの番組をお届けします。(制作:鹿沼ケーブルテレビ)
内容 | 備考 |
---|---|
喫茶 温 |
内容 | 備考 |
---|---|
手もみの森 鹿沼さつき大通り店 |
毎週月曜日更新・15分番組
佐野市のお店やサークル、団体等を紹介します。(制作:佐野ケーブルテレビ)
内容 | 備考 |
---|---|
ファブルモータース 栃木店 | |
ナポリの食卓 佐野店 |
内容 | 備考 |
---|---|
Street coffee とらべる | |
味噌まんじゅう新井屋 たぬまの杜本店 |
毎週月曜日更新・30分番組
近隣のケーブルテレビ局などが制作した選りすぐりの番組をお届けします。(制作:わたらせテレビ)
内容 | 備考 |
---|---|
令和7年度3市消防本部合同水難救助訓練 | 足利市・佐野市・館林市消防本部 |