資料請求・お申込み
  1. トップページ
  2. 放送予定・放送履歴
  3. 下野・壬生・上三川エリア
  4. YOU顔マルシェ
  5. 2025年

放送予定・放送履歴Broadcast Schedule & History

YOU顔マルシェ 2025年

2025/02/21 (金)〜2025/02/24 (月)

内容 備考
上三川町で新たな虫を発見!?

2025/02/20 (木)〜2025/02/21 (金)

内容 備考
下野地区交通安全協会が上三川町の新入学児童へランドセルカバーを寄贈 ORIGAMIプラザ
石橋公民館まつり 石橋公民館

2025/02/19 (水)〜2025/02/20 (木)

内容 備考
壬生藩の特産物-描かれた干瓢と牛蒡- 壬生町立歴史民俗資料館
下野市定例記者会見 下野市役所

2025/02/18 (火)〜2025/02/19 (水)

内容 備考
ゆうがおch番組審議会 ORIGAMIプラザ
NISSANしらさぎ駅伝競走大会 上三川町内およそ23キロ

2025/02/17 (月)〜2025/02/18 (火)

内容 備考
藤井小と滋賀県甲賀市の小学校がオンラインかんぴょう交流事業 藤井小学校

2025/02/14 (金)〜2025/02/17 (月)

内容 備考
小学6年生を全員表彰 上三川町児童表彰式 本郷北小学校
議員と住民が交流 「みぶぎかいかふぇ」  壬生町商工会会議室
下野市が栃木県へ地下水汚染に関する対策への財政支援を要望 栃木県庁 知事室

2025/02/13 (木)〜2025/02/14 (金)

内容 備考
下野市民と議員が交流 意見交換会 下野市役所
中継:もうすぐバレンタイン!下野市のカレー店でバレンタインキーマ4日間限定で提供! Fall of the leaf

2025/02/12 (水)〜2025/02/13 (木)

内容 備考
JR東日本小山車両センターで車両貸し切り親子体験会 JR東日本 小山車両センター
グリム絵画展入選作品・グリム童話賞入賞作品展 16日まで グリムの森「グリムの館」

2025/02/11 (火)〜2025/02/12 (水)

内容 備考
下野市で自動運転バス実証実験 乗車体験会 自治医大駅周辺

2025/02/10 (月)〜2025/02/11 (火)

内容 備考
みぶ公民館まつり 城址公園ホール
下野薬師寺歴史館で梅が咲き始める 下野薬師寺歴史館

2025/02/07 (金)〜2025/02/10 (月)

内容 備考
国分寺図書館で美術講座「展覧会ができるまで」 下野市立国分寺図書館

2025/02/06 (木)〜2025/02/07 (金)

内容 備考
下野市が令和7年度当初予算(案)概要を発表 下野市役所
壬生の郷土の歴史を学ぶ はにわ作り教室 壬生城址公園ホール

2025/02/05 (水)〜2025/02/06 (木)

内容 備考
下野市 井戸水(PFOS・PFOA) の調査結果を発表 国の基準値超える 下野市役所
みぶっ子かるたとり大会 城址公園ホール
(株)誠和。が下野市の児童へ防災頭巾を寄贈 下野市役所

2025/02/04 (火)〜2025/02/05 (水)

内容 備考
下野市商工会青年部が野球教室開催 大松山運動公園
壬生町の健康課題を考える「みぶまち・獨協健康大学活動発表会」 肉のふきあげ雅2階 獨協医科大学研修会御議棟

2025/02/03 (月)〜2025/02/04 (火)

内容 備考
壬生寺で節分会 壬生寺
令和7年第1回壬生町議会臨時会 壬生町議会議事堂

2025/01/31 (金)〜2025/02/03 (月)

内容 備考
下野市市政功労者表彰式 下野市役所
東武宇都宮百貨店栃木市役所店バレンタインイベント開催中 東武宇都宮百貨店栃木市市役所店

2025/01/30 (木)〜2025/01/31 (金)

内容 備考
下野市教育のつどい  国分寺公民館
栃木シティ 開幕直前 ホームで対外試合 CITYFOOTBALLSTATION

2025/01/29 (水)〜2025/01/30 (木)

内容 備考
笑い横綱!?泣き横綱!?上三川町子育て支援センターで「相撲ごっこ かみのかわ場所」 上三川町子育て支援センターあったかひろば
小学生駅伝大会 ニッコークリエートスポーツフィールドとちぎ

2025/01/28 (火)〜2025/01/29 (水)

内容 備考
郡市町対抗駅伝大会 壬生町・栃木市
下野エール大使 女子プロレスラー 羽南 タッグ王座初戴冠 両国国技館

2025/01/27 (月)〜2025/01/28 (火)

内容 備考
下野市新年杯ゴルフ大会 栃木カントリークラブ
石橋公民館でコーヒー片手に相談会「公ヒ~BAR」 石橋公民館
トップに戻る