放送予定・放送履歴Broadcast Schedule & History
ぐんまHOTステーション 2025年
2025/05/06 (火)〜2025/05/07 (水)
内容 |
備考 |
雷電大祭(氏子祭) |
雷電神社 |
新入学時期における「児童の見守り活動」実施 |
千代田町立西小学校 |
武鷹館で和太鼓演奏 |
武鷹館 |
親子で学ぼう!ロボットファクトリー |
向井千秋記念子ども科学館 |
2025/05/05 (月)〜2025/05/06 (火)
内容 |
備考 |
母の日に向けてカーネーションの出荷はじまる |
明和町の農家 |
板倉町で「無料揚舟体験乗船・いたくら水文化スタンプラリー」 |
群馬の水郷公園 |
第5回福分けタヌキ剣道錬成大会 |
ダノン城沼アリーナ |
館林きもの散歩ツアー |
旧モスリン事務所 |
2025/05/02 (金)〜2025/05/04 (日)
内容 |
備考 |
つつじが岡公園で「箏と尺八の調べ」 |
つつじが岡公園 |
多々良沼公園「第7回フォトコンテスト作品展覧会」5/7まで |
邑楽町中央公民館 |
鶉古城まつり刀剣特別展示 5/1まで1 |
邑楽町立図書館 |
【ゲスト】邑楽町で「鶉古城まつり」5/5に開催 |
|
2025/05/01 (木)〜2025/05/02 (金)
内容 |
備考 |
武鷹館つつじまつり「なぎなた演舞」 |
武鷹館 |
第14回板倉町春季ソフトボール大会 |
大蔵公園 |
戦後80年邑楽護国神社記念大祭 |
邑楽護国神社 |
大泉警察署 痴漢撲滅キャンペーン啓発活動 |
東小泉駅 |
2025/04/30 (水)〜2025/05/01 (木)
内容 |
備考 |
館林商工会議所青年部OB会 つつじが岡公園でゴミ袋配布 |
つつじが岡公園 |
シーエスラボで科学実験教室 |
㈱シーエスラボ |
明和町立明和中学校 吹奏楽部 演奏会 |
アゼリアモール |
【ゲスト】板倉町で揚船体験乗船・スタンプラリー同時開催 5/3~11 |
|
2025/04/29 (火)〜2025/04/30 (水)
内容 |
備考 |
大泉高校「春の泉農フェア」 |
大泉高校 |
大泉警察署 高齢者の発見保護功労者に感謝状贈呈 |
大泉警察署 |
フォトクラブ若葉写真展 5/4まで |
わたらせ自然館 |
館林地区消防組合とケーブルテレビ株式会社が包括連携協定締結 |
ケーブルテレビ館林 |
2025/04/28 (月)〜2025/04/29 (火)
内容 |
備考 |
つつじまつり「江戸幕府鉄砲組百人隊」 |
つつじが岡公園 |
趣味の展示会 |
栄町区会館 |
館林市立美園保育園の園児がケーブルテレビを見学 |
ケーブルテレビ館林 |
板倉町でサーマルカメラ搭載ドローン飛行展示会 |
板倉町役場庁舎北側広場 |
県内プロスポーツ情報 |
|
2025/04/25 (金)〜2025/04/27 (日)
内容 |
備考 |
激グルメ総選挙実行委員会開催 |
館林商工会議所 |
オーサムフェス2025 |
おうら中央多目的広場 |
板倉町文化財資料館にある「高瀬舟」を中央公民館に移動 |
板倉町文化財資料館 |
【中継】つつじまつり開催中「江戸幕府鉄砲組百人隊」明日! |
つつじが岡公園 |
2025/04/24 (木)〜2025/04/25 (金)
内容 |
備考 |
館林市ふるさと応援大使 委嘱状交付式 |
つつじが岡公園 |
第6回スポーツウエルネス吹矢愛好者競技会 |
KAKINUMAアリーナ |
館林地区消防組合 管理者点検・管理者表彰 |
館林消防署 |
めだかの学校 地域共同イベント「こどもたちに日本の伝統芸能」 |
つつじ野コミュニティーセンター |
2025/04/23 (水)〜2025/04/24 (木)
内容 |
備考 |
つつじまつり500人ラジオ体操会 |
つつじが岡公園 |
ONARI FES ~館林稲荷祭り~ |
尾曳稲荷神社 |
里沼文化を体感する里沼めぐり「巡回バス」・茂林寺沼フェスタ |
館林駅/茂林寺駐車場南側広場 |
Menkoiガールズ研修生所属オーディション② |
|
2025/04/22 (火)〜2025/04/23 (水)
内容 |
備考 |
お花見会&水かけまつり |
館林城ゆめひろば |
館林市武道親子体験教室 |
ダノン城沼アリーナ |
館林青年会議所が韓国姉妹JCと交流 市長表敬訪問 |
館林市役所 |
令和7年度館林市乳牛育成牧場開放 |
館林市乳牛育成牧場 |
普済寺のボタン見ごろ |
普済寺 |
2025/04/21 (月)〜2025/04/22 (火)
内容 |
備考 |
館林市立南こども園 新園舎落成式・見学会 |
館林市立南こども園 |
邑楽町が㈱とりせん・コープぐんまと地方創生包括連携協定締結 |
邑楽町役場 |
健康の鉄人教室① 春の音楽療法教室 |
板倉町東部公民館 |
群馬県消防救助技術指導会に向け署員が練習 |
館林地区消防組合消防本部 |
県内プロスポーツ情報 |
|
2025/04/18 (金)〜2025/04/20 (日)
内容 |
備考 |
市民ボランティアによる花の植え込み |
つつじが岡公園 |
【リポート】つつじまつり視察見学会 |
つつじが岡公園 |
板倉絵手紙の会作品展 4/25まで |
板倉町中央公民館 |
【ゲスト】佐藤唯史おしゃべり打楽器コンサート 5/4開催 |
|
2025/04/17 (木)〜2025/04/18 (金)
内容 |
備考 |
板倉町で県内でいち早く田植えはじまる |
板倉町の水田 |
大泉交通安全協会 春の優良運転者等表彰式 |
大泉交通会館 |
やさしい菊つくり講習会 |
日清製粉ウェルナ三の丸芸術ホール |
板倉町 企業版ふるさと納税感謝状贈呈式 |
板倉町役場 |
2025/04/16 (水)〜2025/04/17 (木)
内容 |
備考 |
渡良瀬遊水地クリーン作戦 |
渡良瀬遊水地 |
館林市舞台の短編映画「ものがたりの予感」一般上映会 |
館林市文化会館 |
【企画】Menkoiガールズ研修生オーディション① |
|
2025/04/15 (火)〜2025/04/16 (水)
内容 |
備考 |
3×3JAPAN TOUR2025 inアゼリアモール(決勝) |
アゼリアモール |
合同会社紬・組の新拠点「ツムギトエンガワ」 グランドオープン |
ツムギトエンガワ |
コスメー・ニスト千代田町プラザに利用サークルの作品展示 |
コスメ・ニスト千代田町プラザ |
朝風会絵画展 20日まで開催中 |
わたらせ自然館 |
2025/04/14 (月)〜2025/04/15 (火)
内容 |
備考 |
館林つつじまつり2025 ROCK IN HANAYAMA |
つつじが岡公園 |
館林太田小売酒販組合「20歳未満飲酒防止キャンペーン」 |
館林駅 |
JICA海外協力隊 板倉町出身の石川大翔さんが町長を表敬訪問 |
板倉町役場 |
県内プロスポーツ情報 |
|
2025/04/11 (金)〜2025/04/13 (日)
内容 |
備考 |
ジャズピアニストとストリートピアノ演奏「春よ来い」を演奏しよう |
館林駅東西連絡通路 |
さくらウオーク~いたくら再発見ウオーキング |
板倉町内 |
徳蔵院境内の薬師堂で33年に一度、秘仏の薬師如来像を御開帳 |
徳蔵院 |
【ゲスト】「春の全国交通安全運動」実施中 大泉警察署からのお知らせ |
|
2025/04/10 (木)〜2025/04/11 (金)
内容 |
備考 |
公立館林高等看護学院 入学式 |
公立館林高等看護学院 |
向井千秋記念子ども科学館に新体験型展示物「宇宙でのドッキングを体験しよう」 |
向井千秋記念子ども科学館 |
金剛寺落慶式 |
金剛寺 |
吹奏楽系音楽集団Glanz!演奏会 |
館林市文化会館カルピスホール |
2025/04/09 (水)〜2025/04/10 (木)
内容 |
備考 |
県内の公立高校で入学式(館林女子高校) |
群馬県立館林女子高校 |
つつじまつり開園式・報恩供養 |
つつじが岡公園 |
渡良瀬川の菜の花と桜・善長寺のスイセン |
渡良瀬川・善長寺 |