資料請求・お申込み
  1. トップページ
  2. 放送予定・放送履歴
  3. 下野・壬生・上三川エリア
  4. YOU顔マルシェ
  5. 2024年

放送予定・放送履歴Broadcast Schedule & History

YOU顔マルシェ 2024年

2024/02/28 (水)〜2024/02/29 (木)

内容 備考
壬生町教育文化功労者および児童・生徒表彰式 城址公園ホール
下野市グリーンクラブ編集会議 グリーンコミュニティーセンター

2024/02/27 (火)〜2024/02/28 (水)

内容 備考
こども電車まつり おもちゃ博物館
ひな祭りクラフト和柄のヘアゴム作り とちぎわんぱく公園

2024/02/26 (月)〜2024/02/27 (火)

内容 備考
梅まつり開催~3/10まで 下野薬師寺跡(南河内)
講演会「多文化共生と脱炭素社会に向けて」 市民活動センター(南河内)

2024/02/23 (金)〜2024/02/26 (月)

内容 備考
第8回しもつけ福祉大会 国分寺公民館
下野市出身女子プロレスラー3姉妹 スターダム宇都宮大会出場 下野市役所(国分寺)
上三川磯川緑地公園(BGV) 磯川緑地公園

2024/02/22 (木)〜2024/02/23 (金)

内容 備考
南河内小中学校ミニコンサート 南河内図書館(南河内)
令和6年度第1回下野市議会定例会 下野市役所

2024/02/21 (水)〜2024/02/22 (木)

内容 備考
第25回NISSANしらさぎ駅伝競走大会 上三川町各所

2024/02/20 (火)〜2024/02/21 (水)

内容 備考
上三川町初市 上三川通り(中央通り)西側歩道
下野ブランドフェア 道の駅しもつけ特別催事場

2024/02/19 (月)〜2024/02/20 (火)

内容 備考
令和5年度みぶまち・独協健康大学活動報告会 修了式・開校式 獨協医科大学30周年関湊記念ホール
上三川中学校生徒会が義援金を寄附 上三川町役場

2024/02/16 (金)〜2024/02/19 (月)

内容 備考
とちぎっ子食育出前講座「牛乳をもっと知ろう!」講習会 子育て支援センターつばめ

2024/02/15 (木)〜2024/02/16 (金)

内容 備考
滋賀県甲賀市の小学校と19年ぶりのオンライン交流授業 藤井小学校

2024/02/14 (水)〜2024/02/15 (木)

内容 備考
上三川町中央公民館最終講座「上三川を学ぶ」 中央公民館
能登半島地震災害支援ボランティア「たかが一杯、されど一杯~ラーメンに込めたおもい~」 藤乃家・七尾市

2024/02/13 (火)〜2024/02/14 (水)

内容 備考
第42回企画展 第23回グリム童話賞入選作品展 グリムの森「グリムの館」(石橋)
栃木GBの選手らがスマホを使って確定申告体験 JR小山駅西口 イベントスペース

2024/02/12 (月)〜2024/02/13 (火)

内容 備考
災害時における物資等の緊急輸送に関するk評定締結式 下野市役所
聖徳太子講祭  慈眼寺(じげんじ)(国分寺)

2024/02/09 (金)〜2024/02/12 (月)

内容 備考
令和5年度児童表彰式 北小学校
折り紙のくす玉作り いきいきプラザ
令和6年度下野市当初予算案 概要 下野市役所(国分寺)

2024/02/08 (木)〜2024/02/09 (金)

内容 備考
日産自動車株式会社絵本寄贈贈呈式 上三川幼児園
下野市定例記者会見 下野市役所(国分寺)

2024/02/07 (水)〜2024/02/08 (木)

内容 備考
男女共同参画推進セミナー「思い込みを手放そう!~広がる思考・行動・共感力~」 下野市役所(国分寺)
ひな壇飾り展示開始~3月3日まで  わんぱく公園

2024/02/06 (火)〜2024/02/07 (水)

内容 備考
第35回みぶっ子かるたとり大会 城址公園ホール
下野薬師寺跡梅・蝋梅咲く 下野薬師寺跡梅

2024/02/05 (月)〜2024/02/06 (火)

内容 備考
壬生寺厄除け節分会 壬生寺
おもちゃのまち交番開所式 おもちゃのまち交番

2024/02/02 (金)〜2024/02/05 (月)

内容 備考
壬生町在住の高校生が全国高校生建築製図コンクールで金賞受賞 壬生町役場
小学生駅伝競走大会 カンセキスタジアム

2024/02/01 (木)〜2024/02/02 (金)

内容 備考
下野 市創業塾実践編 石橋公民館
栃木県郡市町対抗駅伝競走大会 カンセキスタジアム
トップに戻る