資料請求・お申込み
  1. トップページ
  2. 放送予定・放送履歴
  3. 館林エリア
  4. ぐんまHOTステーション
  5. 2024年

放送予定・放送履歴Broadcast Schedule & History

ぐんまHOTステーション 2024年

2024/09/10 (火)〜2024/09/11 (水)

内容 備考
第十回翰墨書道会展 日清製粉ウェルナ三の丸芸術ホール
令和6年度東部圏青少年育成推進研修会 日清製粉ウェルナ三の丸芸術ホール
ORA HULA FESTIVAL  邑楽町中央公民館

2024/09/09 (月)〜2024/09/10 (火)

内容 備考
館林市議会 第3回定例会 館林市議場
オレンジボール練習開始  
おばあちゃんのこども食堂  城沼公民館

2024/09/06 (金)〜2024/09/09 (月)

内容 備考
邑楽町議会 第3回定例会    邑楽町議場
水中写真展「魚の国からこんにちは‼」VOL7  わたらせ自然館
千代田町議会 第3回定例会  千代田町議会
思い出のスクリーンミュージック 9/23公演PR 館林市文化振興課

2024/09/05 (木)〜2024/09/06 (金)

内容 備考
明和町議会 第3回定例会 明和町議場
赤羽歴史研究会が館林五小で歴史教室 館林市立第五小学校
美園保育園支援センター「園についての説明会」 美園保育園地域子育て支援センター

2024/09/04 (水)〜2024/09/05 (木)

内容 備考
紙芝居を作ってみよう   長柄公民館
認知症パネル展   日本キャンパックホール
メリー先生と英語であそぼう 千代田町児童センター
なしの駅 秋の収穫品種を紹介 なしの駅(明和町)

2024/09/03 (火)〜2024/09/04 (水)

内容 備考
生涯楽習講座inみのや ~将軍綱吉とその時代~ 三野谷公民館
ポリ袋クッキングにチャレンジ 六郷公民館
前橋駅開業140周年イベント 前橋駅
第12回明和町子ども会ドッヂビー大会 山幸アリーナ明和

2024/09/02 (月)〜2024/09/03 (火)

内容 備考
板倉町児童館で親子体操 板倉町児童館
アクティブシニアのためのSNS活用講座 千代田町総合保健福祉センター
ギャラリー奏 企画展「木版画の魅力を深堀り」 ギャラリー奏

2024/08/30 (金)〜2024/09/02 (月)

内容 備考
小中学校で2学期始業式 板倉町立板倉中学校
子育て支援センター「わくわくらんど」野辺いきいきサロンと世代間交流 館林市野辺集会所
邑楽町 災害時におけるレンタル資機材の提供に関する協定締結 邑楽町役場
板倉消防 第2分団ポンプ車お披露目会 板倉町役場

2024/08/29 (木)〜2024/08/30 (金)

内容 備考
明和町海洋センター「利根川カヌーツーリング」  利根川
パリオリンピック陸上競技・男子4×100mリレー栁田大輝選手が市長を表敬 館林市役所
写真展「ロヒンギャを知る旅」 日清製粉ウェルナ三の丸芸術ホール・館林市文化会館
公開セミナー「ロヒンギャの未来のために」  館林市文化会館

2024/08/28 (水)〜2024/08/29 (木)

内容 備考
館林市中学生海外派遣事業 帰国報告会 館林市役所
能登半島被災地支援市場10万円到達 市長表敬  館林市役所
明和町囲碁ボール大会 山幸アリーナ明和
プロバスケットボール選手が交通安全啓発 アゼリアモール(館林市)

2024/08/27 (火)〜2024/08/28 (水)

内容 備考
子育て支援センター「たんぽぽ」沖縄の文化を楽しもう  ももの木 地域子育て支援センター
多々良沼公園できんぎょすくい 多々良沼公園
 国民スポーツ大会ローイング競技代表メンバーが市長表敬 館林市役所
ART&CULTURE LOCAL lab.KAI@群馬県館林市 記者発表 館林市文化会館

2024/08/26 (月)〜2024/08/27 (火)

内容 備考
壮年野球チームフレックスが全国大会に向けて強化試合 城沼野球場
サンデーくらぶ作品展 板倉町中央公民館
ちゅうぶ少年教室 夏の防災合宿  館林市中部公民館
板倉町で早場米の収穫はじまる 板倉町内

2024/08/23 (金)〜2024/08/26 (月)

内容 備考
邑楽町 戦没者追悼式 邑楽町中央公民館
向井千秋記念子ども科学館が「SORA-Q Thank You アンバサダー」に任命 向井千秋記念子ども科学館
突撃インタビュー 大徒渉池(館林市) つつじが岡公園

2024/08/22 (木)〜2024/08/23 (金)

内容 備考
霊気を彫り出す彫刻家「大森暁生展」 県立館林美術館
外国留学生による「課題解決型インターンシップ成果発表会」 館林市役所
農楽塾×邑楽町 オペラハイライトVol.7「こうもり」 公演PR 邑楽町中央公民館

2024/08/21 (水)〜2024/08/22 (木)

内容 備考
大泉署が武蔵大橋で交通安全啓発活動 武藏大橋付近(千代田町)
板倉町谷田川で灯籠流し 谷田川(板倉町)
余暇を楽しむウクレレ教室  板倉町北部公民館
企画展「身近な地域の自然環境展」 向井千秋記念子ども科学館

2024/08/20 (火)〜2024/08/21 (水)

内容 備考
千代田のまつり川せがき 利根川河川敷(千代田町)
館林市制施行70周年企画展「人工衛星とのつながり」  向井千秋記念子ども科学館
公民館にあつまろう(タブレットでイラストを描こう!) 板倉町北部公民館
たてび☆キッズウォーク 群馬県立館林美術館

2024/08/19 (月)〜2024/08/20 (火)

内容 備考
第31回おうら祭り  おうら中央多目的広場
つつじが岡公園でモルック体験会 つつじが岡公園
図画工作ワークス2024 わたらせ自然館

2024/08/16 (金)〜2024/08/19 (月)

内容 備考
千代田町一般大会 盆野球 第一三共なかさと公園・SEKIGUTI昭和公園
老若男女 上毛かるた祭 邑楽町中央公民館 邑の森ホール
里沼モンスタークエスト つつじが岡ふれあいセンター
8/18おうら祭り開催のお知らせ

2024/08/15 (木)〜2024/08/16 (金)

内容 備考
おかたづけワークショップ コスメ・ニスト千代田町プラザ
アゼリアモール「ガンバレ未来にはばたくこどもたち応援キャンペーン」再開 アゼリアモール
つつじが岡公園大渡渉池で夏真っ盛り 大徒渉池
邑楽町第68回町内対抗野球大会 決勝 松本公園(邑楽町)

2024/08/14 (水)〜2024/08/15 (木)

内容 備考
子育て支援センターで育児講座「救急処置・応急手当」 館林市立美園保育園子育て支援センター
子どもお菓子づくり教室 邑楽町中央公民館
アゼリアモールで館林市地域子育て支援センターパネル展  アゼリアモール
トップに戻る