放送予定・放送履歴Broadcast Schedule & History
ぐんまHOTステーション 2024年
2024/08/13 (火)〜2024/08/14 (水)
内容 |
備考 |
夏休み絵画教室 |
明和町中央公民館 |
健康歌声 |
アゼリアモール(館林市) |
中継)明和町で梨の収穫はじまる |
|
2024/08/12 (月)〜2024/08/13 (火)
内容 |
備考 |
決勝)パリ五輪陸上男子4×100mリレー「栁田大輝選手」パブリックビューイング |
館林市文化会館小ホール |
たてばやし七夕まつり |
本町通り周辺 |
館林消防団第6分団第1班車両 納車式 |
館林市役所 |
English CAMP in Tatebayashi |
館林市文化会館小ホール |
県内プロスポーツ情報 |
|
2024/08/09 (金)〜2024/08/12 (月)
内容 |
備考 |
平和のためのパネル展 ヒロシマ・ナガサキ原爆写真 |
館林市役所 |
グッドデザインぐんま2023選定 カプセルオリガミ展示 |
邑楽町中央公民館 |
明和メディカルセンタービルC館 地鎮祭 |
明和メディカルセンタービル |
パリオリンピック陸上男子4×100mリレー「栁田大輝選手」パブリックビューイング |
館林市文化会館小ホール |
2024/08/08 (木)〜2024/08/09 (金)
内容 |
備考 |
館林市のクールシェアスポットでスポーツ飲料配布 贈呈式 |
館林市児童センター |
お楽しみ会「紙皿マジック」 |
館林市児童センター |
館林市松原まつり |
松原会館(館林市) |
邑楽町ジュニアリーダーキャンプ2024事前研修 |
邑楽町中央公民館 |
侍ジャパン大学代表「篠木健太郎選手」健闘を称えた懸垂幕を設置 |
明和町役場 |
2024/08/07 (水)〜2024/08/08 (木)
内容 |
備考 |
城沼公民館ソーラークッキング教室 |
館林市城沼公民館 |
株式会社徳川組 地域社会貢献で邑楽町に100万円を寄附 |
邑楽町役場 |
文化財ルネツサンス「武鷹館七夕まつり」 |
武鷹館(館林市) |
たてばやし七夕まつり |
|
2024/08/06 (火)〜2024/08/07 (水)
内容 |
備考 |
千代田町レガッタ |
利根川河川敷 |
水上アクティビティ体験 |
利根川河川敷 |
子ども将棋教室 |
邑楽町中央公民館 |
第40回板倉まつり |
板倉町役場付近 |
2024/08/05 (月)〜2024/08/06 (火)
内容 |
備考 |
令和6年度 明和まつり |
ふるさとの広場 |
館林ミレニアムロータリークラブが市にガーデンテーブルを寄贈 |
館林文化会館アイリス |
千代田町とCOMハウスが送迎車両による避難輸送に関する協定を締結 |
千代田町役場 |
夏休み教室「習字教室」 |
コスメ・ニスト千代田町プラザ |
県内プロスポーツ情報 |
|
2024/08/02 (金)〜2024/08/05 (月)
内容 |
備考 |
カラオケ発表大会 |
板倉町老人福祉センター |
遊彩会「水彩画展」 |
邑楽町中央公民館 |
たてばやし七夕まつり |
|
2024/08/01 (木)〜2024/08/02 (金)
内容 |
備考 |
館林市立美園小学校で職員が接遇研修 |
館林市立美園小学校 |
ふれあい看護体験 |
公立館林厚生病院 |
踏切事故ゼロキャンペーン |
館林駅 |
高校生ものづくりコンテスト 木材加工部門 群馬県大会 |
群馬県立館林商工高等学校 |
2024/07/31 (水)〜2024/08/01 (木)
内容 |
備考 |
板倉町籾谷長柄神社で獅子舞奉納 |
板倉町籾谷地区 |
世界の昆虫展 8月4日まで |
わたらせ自然館 |
大島地区で竹あかりまつり |
大島公民館 |
第10回定期演奏会 館林市民オーケストラ&館林バレエスタジオ |
|
2024/07/30 (火)〜2024/07/31 (水)
内容 |
備考 |
千代田町バスケクリニック |
KAKINUMAアリーナ |
ロビーコンサート「ヴァイオリン&ピアノ」 |
明和町役場 |
明和町B&G海洋センター 利用者数200万人達成 |
|
千代田のまつり川せがき 告知 |
|
館林市で最高気温40.2度を観測 |
館林駅東口駅前ロータリー |
2024/07/29 (月)〜2024/07/30 (火)
内容 |
備考 |
第14回館林チャンピオンズCUP U-12サッカー大会 |
館林市青少年広場サッカー場 |
館林市木戸町獅子舞 |
館林市木戸町 |
第25回館林手筒花火大会 |
館林城ゆめひろば |
県内プロスポーツ情報 |
|
2024/07/26 (金)〜2024/07/29 (月)
内容 |
備考 |
まちあるきワークショップ開催 |
館林市中部公民館 |
千代田町で恒例 鬼灯と風鈴を設置 |
千代田町役場 |
ムジナモ配布会 |
館林市役所 |
令和6年度 明和まつり 開催のお知らせ |
|
2024/07/25 (木)〜2024/07/26 (金)
内容 |
備考 |
館林商工高校の梅澤慶之さん 県英語スピーチコンテストで最優秀賞 |
群馬県立館林商工高等学校 |
館林地区消防組合 城沼で浸水地域対応訓練 |
城沼(館林市) |
ケーブルコンベンション「2030未来への提言」 |
|
気象キャスター天達武史さんを講師に熱中症予防啓発セミナー開催 |
アゼリアモール |
2024/07/24 (水)〜2024/07/25 (木)
内容 |
備考 |
学校給食センター探検ツアー |
学校給食センター(高橋) |
介護予防サポーター養成研修(初級・中級) |
郷谷公民館(館林市) |
板倉音頭・板倉小唄 振付講習会 |
板倉町中央公民館 |
板倉まつり 告知 |
|
2024/07/23 (火)〜2024/07/24 (水)
内容 |
備考 |
CHIYODA ENGLISH SUMMER EVENT |
コスメ・ニスト千代田町プラザ |
避難所体験教室 |
コスメ・ニスト千代田町プラザ |
館林警察署 夏の県民交通安全運動呼びかけ |
アゼリアモール |
千代田のまつり川せがき 告知 |
|
2024/07/22 (月)〜2024/07/23 (火)
内容 |
備考 |
陽だまり交流館・児童館 子どもお楽しみ会 |
陽だまり交流館・児童館 |
第53回 北関東硬式卓球大会 |
板倉町立板倉中学校 |
MEWKS講座「夏だ!ワクワク体験会」 |
コスメ・ニスト千代田町プラザ |
県内プロスポーツ情報 |
|
2024/07/19 (金)〜2024/07/22 (月)
内容 |
備考 |
新明和音頭講習会 |
明和町中央公民館 |
救急救護活動における管理者表彰 |
館林市役所 |
利根川における水上オートバイ等 合同指導・取締り |
千代田町赤岩渡船付近 |
館林市立第二中学校5組6組がカフェサービスでおもてなし |
館林市立第二中学校 |
近藤沼ジャブジャブ池 7月13日にオープン |
近藤沼ジャブジャブ池 |
2024/07/18 (木)〜2024/07/19 (金)
内容 |
備考 |
夏の県民交通安全運動呼びかけ(千代田町在住ボディービルダーが一日警察署長) |
ジョイフルホンダ千代田店 |
大泉警察署 大規模集客施設におけるテロ対処訓練実施 |
ジョイフルホンダ千代田店 |
第1回サマーフェスタinおうらの森 |
おうらの森(邑楽町) |
館林プレミアムビアホール開催中 |
KANRINカフェ(ニューミヤコホテル館林) |
2024/07/17 (水)〜2024/07/18 (木)
内容 |
備考 |
男のこだわり飯 第一弾 俺の手作りソーセージ |
邑楽町中央公民館 |
あわじ麗水会 水引作品展 |
わたらせ自然館 |
館林第九合唱団 第23回シャトルコンサート |
日清製粉ウェルナ三の丸芸術ホール |
館林手筒花火大会開催のお知らせ |
|